富山支部(旧富山・婦負支部)
富山市・中新川郡立山町・中新川郡上市町・中新川郡舟橋村
新川支部(旧魚津・黒部・滑川支部)
滑川市・魚津市・黒部市・下新川郡入善町・下新川郡朝日町
高岡支部(旧高岡・新湊・氷見支部)
高岡市・射水市・氷見市
砺波支部(旧砺波・小矢部・福光・福野・井波支部)
砺波市・小矢部市・南砺市

〒930-0033
富山市元町2丁目3番11号
富山県不動産会館1F
TEL:076-421-0815
FAX:076-491-4536

〒933-0045
高岡市本丸町7番1号
高岡市本丸会館3F
TEL:0766-25-0021
FAX:0766-25-7444

〒936-0068
滑川市加島町220番地
TEL:076-475-7667
FAX:076-475-8738

〒939-1335
砺波市鷹栖536番地
TEL:0763-33-2612
FAX:0763-33-3612
▼公共事業用地の斡旋
協会は国や県、各地方自治体等と提携して、これらが行う公共事業用地の代替地の斡旋を行っており、会員はその業務に参加することができます。
協会は、国や県をはじめ、県下の大部分の市町村と協定を締結しており、多数の実績を上げております。
取引主任者法定講習会の実施
取引主任者は、5年毎に県知事の指定する法定講習会を受講して、取引主任者証の更新を受けなければなりません。
協会は、富山県からの指定を受けて、この法定講習会を実施しております。
宅地建物取引主任者試験の実施
協会は、国土交通省の外郭団体である(財)不動産適正取引推進機構から委託を受け、この「国家資格試験」の県内試験業務のいっさいを執り行っております。
▼富山県不動産マーケットフェアについて
毎年9月23日「不動産の日」を中心に、国土交通省後援のもと全国一斉に不動産フェアが開催されます。県内では、不動産に関わる法律や税務等の相談コーナーや各種イベントを開催しております。
▼相談業務について
協会では、富山市・高岡市において定期的に「不動産無料相談所」を開設しております。不動産のことなら、どのような相談にも応じます。電話による相談にも応じます。
▼会員の不動産広告作成のお手伝い
協会は、違法な不動産広告に対する指導や助言を行っている北陸不動産公正取引協議会に加盟しており、会員から要請があれば不動産広告作成のアドバイスを行なっております。
業務研修会について
協会では、宅地建物取引業務に関係する知識の修得を目的に、新入会者研修会や税務研修会などの業務研修会を頻繁に開催しております。
▼免許更新時期のご案内
免許更新書類ならびに免許変更関係書類作成のお手伝い
など、会員への援助活動を行っております。
▼支部の活動について
宅地建物取引業は情報産業であり、協会は県下それぞれの地域に4支部(別掲)を設置し、地域の各行政機関と定期的に打ち合わせを行ったりして、地域に密着した独自の活動を実施し、支部会員相互の信頼と親睦を深める活動を行っております。
▼苦情解決・弁済業務
万一、会員業者が関与する取引により消費者が不測の損害を受けた場合は協会が苦情相談に応じ、責任をもって解決に努力します。
解決が不可能な場合は、会員に代わって代位弁済を行う「弁済保証制度」もあります。
手付金保証、保管制度
協会は、会員が媒介する消費者同士の売買に関し、“手付金保証制度”により1000万円または売買代金の20%を限度に手付金保証する業務を行っております。また、宅建業法第41条の2に基づき手付金等保管業務を実施し、消費者の利益保護と、会員業者の信用向上を図っております。
社団法人富山県宅地建物取引業協会
住所 〒930-0033
富山市元町2丁目3番11号
富山県不動産会館1階
TEL 076-425-5514
FAX 076-491-4536
【都道府県機関の最新記事】
- 財団法人 大阪府宅地建物取引主任者センタ..
- 社団法人 京都府宅地建物取引業協会
- 社団法人滋賀県宅地建物取引業協会
- 社団法人三重県宅地建物取引業協会
- (社)愛知県宅地建物取引業協会
- (社)静岡県宅地建物取引業協会
- 社団法人 岐阜県宅地建物取引業協会
- 社団法人 石川県宅地建物取引業協会
- 社団法人 神奈川県土地建物保全協会
- (財)東京都防災・建築まちづくりセンター..
- 財団法人千葉県まちづくり公社
- 社団法人 長野県宅地建物取引業協会
- 社団法人 山梨県宅地建物取引業協会
- 社団法人新潟県宅地建物取引業協会
- 社団法人群馬県宅地建物取引業協会
- 社団法人栃木県宅地建物取引業協会
- 社団法人茨城県宅地建物取引業協会
- 社団法人 山形県宅地建物取引業協会
- 社団法人秋田県宅地建物取引業協会
- 社団法人宮城県宅地建物取引業協会