昭和34年6月3日
愛知県下最大の宅建業者団体であり、宅地建物取引業務の適正な運営と公正な取引を確保し、会員の品位の保持および資質の向上に努め、宅建業の健全な発展を図ることを目的に設立。
▼事業
人々の暮らしや、経済活動のなかで、極めて重要な役割を果たしている不動産。その提供・管理という仕事を担う不動産業者として必要不可欠な「信頼」をつくりだすために、「宅地建物取引業の適正な運営を確保」し、「宅建業の健全な発展を図る」のが、私たち宅建協会の役割です。宅建主任者資格試験の実施や主任者証の交付など公的業務の受託や不動産流通をよりスムーズにするための仕組みづくり、不動産管理の高度化に対するアドバイス、都市全体を見通した街づくりなどを通じて不動産業界全体の活性化とイメージアップに大きな役割を果たしています。お客さまに対しては、誰かが土地や建物を購入しようと思ったときに、どこの不動産業者でも安心して相談できるような環境をつくり出すことを第一の目標としています。不動産取引時に生じた苦情やトラブルの解決はもちろん、それらを未然に防ぐための活動を行っている。
▼会員向け活動
・新会員研修会
・入会資格審査
・会員への講習会・研修会
・公共事業用地代替地媒介業務
・会員事務所立入指導調査
・違反業者の排除
▼消費者向け活動
・手付金保証業務
・手付金保管業務
・不動産無料相談所
・不動産取引保証(弁済業務)
・支部による地域コミュニティ活動
▼支部

〒465-0093 名古屋市名東区一社4-150-2 小澄ビル2F
TEL: 052-709-4440 FAX: 052-709-4450

〒453-0041 名古屋市中村区本陣通3-34 協和本陣ビル1F
TEL: 052-482-5311 FAX: 052-482-5312

〒467-0042 名古屋市瑞穂区八勝通3-5-3 桔梗ビル2F
TEL: 052-837-7837 FAX: 052-837-7839

〒497-0050 海部郡蟹江町学戸五丁目111番地
0567-94-3050

〒460-0011 名古屋市中区大須4-1-9 菱水ビル3F
052-241-0024

〒444-0852 岡崎市南明大寺町9-2
0564-54-2520

〒446-0059 安城市三河安城本町1-32-8 エステートNOB 1F
0566-76-4176

〒471-0071 豊田市東梅坪町9丁目8-4
0565-34-2120

〒475-0936 半田市板山町1-116-1
0569-20-5151

〒488-0801 尾張旭市東大道町原田2525-5 尾張旭ショッピングタウンアスカ3F
0561-52-6977

〒491-0873 一宮市せんい1-7-21 ジュネス ケンイチ2 1F
0586-81-3344

〒485-0041 小牧市小牧1-252 サンシャイン酒井203号
0568-73-1900 0568-77-1805
社団法人 愛知県宅地建物取引業協会
〒451-0031名古屋市西区城西5丁目1-14(愛知県不動産会館)
電 話 052-522-2575(代) FAX 052-521-1837
http://aichi-takken.or.jp/
【都道府県機関の最新記事】
- 財団法人 大阪府宅地建物取引主任者センタ..
- 社団法人 京都府宅地建物取引業協会
- 社団法人滋賀県宅地建物取引業協会
- 社団法人三重県宅地建物取引業協会
- (社)静岡県宅地建物取引業協会
- 社団法人 岐阜県宅地建物取引業協会
- 社団法人 石川県宅地建物取引業協会
- 社団法人富山県宅地建物取引業協会
- 社団法人 神奈川県土地建物保全協会
- (財)東京都防災・建築まちづくりセンター..
- 財団法人千葉県まちづくり公社
- 社団法人 長野県宅地建物取引業協会
- 社団法人 山梨県宅地建物取引業協会
- 社団法人新潟県宅地建物取引業協会
- 社団法人群馬県宅地建物取引業協会
- 社団法人栃木県宅地建物取引業協会
- 社団法人茨城県宅地建物取引業協会
- 社団法人 山形県宅地建物取引業協会
- 社団法人秋田県宅地建物取引業協会
- 社団法人宮城県宅地建物取引業協会